朝 7:30 にブーストしてみたら――
「Pairs でブーストをかけるなら 22 時以降」
そんな定番ノウハウを目にしたことがある方は多いと思います。実際、検索上位に出てくる攻略記事の多くは“夜型”を強く推しています。たとえば――
-
マッチングアプリ大学・ダニエル・ニシさんの記事
ブーストを 4 回検証し、22 時台を最適解と結論 株式会社ネクストレベル – Webメディア事業・婚活事業 -
大学生の恋愛ブログ
8回のテストで「金〜日曜 22〜23 時」が最多足跡 大学生の恋愛ブログ
ところが、30 代・婚活目的の私は朝 7:30 に試したところ、わずか 1 時間で 足跡 80 人超。夜よりも反応が良いという逆転現象が起きました。
「夜がゴールデンタイム」は本当か?
なぜ「夜最強」が通用しなかったのか
-
利用目的が違う
-
ブログ筆者の多くは10〜20 代の“恋活”ユーザーを想定。
-
30 代以降の“婚活”層は、仕事後より 出勤前・通勤中 にアプリを開く傾向がある。
-
-
生活リズムの差
-
社会人は 22 時以降に就寝準備へ。スマホ閲覧時間は実は短い。
-
朝の通勤電車は「ながら時間」なのでスクロール行動が活発。
-
-
競合密度
-
夜は“王道”だけにライバルも集中。表示枠争いが激化し、露出コストが高い。
-
朝はブースト利用者が少なく、低コストで上位表示を取りやすい。
-
同じ結果を得るための 3 ステップ
-
自分と同じ属性かを確認
-
年代:20 代後半〜30 代
-
目的:真剣婚活
-
生活:平日フルタイム勤務・通勤あり
-
-
朝 7:00〜8:00 の 60 分でブースト
-
繁忙日の火〜木曜が特におすすめ(通勤者が多い)。
-
ブースト中は「足跡巡回」は不要。上位固定で十分露出できる。
-
-
翌朝までに数字を記録
-
足跡数/いいね数/マッチング率をメモ。
-
3回以上テストし、平均値で判断する。
-
まとめ:情報は「目的」と「時間帯」で割り引いて読む
夜型の攻略記事が悪いわけではありません。ターゲット読者が違うだけ。
もしあなたが私と同じ条件なら、朝ブーストの方が少ないコストで大きなリターンを得られる可能性があります。
行動ポイント
-
朝 7:30 ブーストを1週間続けてみる
-
毎回メモを取り、夜帯の旧データと比較
-
数値が良ければ“自分だけのゴールデンタイム”として固定
定番ノウハウをそのまま信じるより、自分の属性と生活リズムに合わせて実験してみる――それが最速で成果を出す近道です。