副業

誰かを助けたら、自分が救われた——副業が教えてくれた、大切なこと

誰かを助けたら、自分が救われた——副業が教えてくれた、大切なこと

婚活をしていると、ときどき思いませんか?


「私、今どこに向かってるんだろう」
「なんでこんなに焦ってるんだろう」
「なんで余裕がないんだろう」って。

うまくいかないときって、たいてい心にも時間にも、お金にも余裕がないんですよね。
でも、私はあるとき気づいたんです。

“誰かの困った”に手を差し伸べることが、
結果的に自分のことを救ってくれるんだ
って。


自分の余裕がなくなると、婚活もうまくいかなくなる

会いたい気持ちはあるのに、仕事が忙しくて連絡を後回しにしてしまう。
ちょっとした言葉のすれ違いで、不安になって落ち込んでしまう。
「このままでいいのかな」って、心がくたびれてしまう。

婚活って、自分が“整っていない”と、本当にうまくいかない。


私は、副業で自分を立て直しました

でも、何か特別なことをしたわけじゃないんです。
私は、Amazonで化粧品を販売しています。

だけどただの物販じゃない。
そこには、“困っている誰か”がいるんです。

  • デパートに行けない人

  • ノーメイクで外に出たくない人

  • 化粧品売り場に入りづらい男性

  • プレゼントを贈りたいけど、自信がない人

私はそんな人たちのために、正規の化粧品を、ブランド袋付きで、Amazonに出しています。
FBAという仕組みで、注文が入れば自動で発送される。
ほんの少しの工夫で、喜んでもらえる。

「助かりました」「届いて嬉しかった」
そんなレビューを見たとき、私の方が救われていたんです。


自分の努力が、誰かを救い、その誰かがまた自分を支えてくれる

これって、副業とか婚活とか関係なく、
人と人とのごく自然な循環だと思うんです。

“困っている誰か”を、自分なりに助ける。
それが収入になり、生活に余裕ができる。
生活に余裕ができたから、今度は私が誰かに優しくできる。

その繰り返しで、気づいたら――
以前より穏やかに、誰かと向き合える自分がいた。


「頑張る」って、誰かを助けることから始まるのかもしれない

副業は、私にとってただのお金稼ぎではありません。
「婚活がうまくいかなくて、苦しかった自分」を支えてくれた、静かな自助努力です。

しかもその努力は、誰かの“困った”を助けることで成立していた。
それが、何より誇らしいと思えました。


最後に、いま少し苦しんでいるあなたへ

もしかすると今、あなたもいろんなことに疲れているかもしれません。
頑張っているのに、うまくいかない。
誰にもわかってもらえない。

でも、あなたのその頑張りは、
誰かの役に立てる可能性がある。
そして、誰かを助けたその先で、
自分自身がちゃんと救われる日が来ると、私は信じています。

だから、まずは一歩。
ほんの少し、自分ができることで、誰かの「困った」に向き合ってみてください。

その一歩は、きっとあなた自身を大切にすることにつながっていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA