Pairsを始めた友人から「課金ってどこまで必要?」「写真ってどう撮るべき?」という相談を受けました。実はこの2つ、ちょっとした知識とコツで差がつく重要ポイントです。今回は、Pairsを戦略的に活用する方法を、実体験と調査をもとにわかりやすくまとめました。
きちんと課金しよう!
Pairsでは、男性は有料会員(月3,700円〜)にならないとメッセージのやり取りができません。また、1人に「いいね!」を送るには1ポイント必要で、月30回までは無料ですが、それ以上は課金が必要になります。
注目すべきは「200いいね!が10,800円で買える限定キャンペーン」。通常なら21,600円かかるところ、実質半額。これは、過去に「500いいね!(49,800円)」を購入したユーザーなどに個別で案内される非公開オファーです。通知が来たら、確実に活用すべきお得な機会です。
【ポイント価格の目安(2025年5月時点)】
- 50いいね!:5,980円
- 100いいね!:10,800円
- 200いいね!(通常価格):21,600円
- 200いいね!(キャンペーン価格):10,800円(一定額課金者に招待)
写真は“自然体”+“その人らしさ”で勝負
Pairsでマッチ率を上げるにはプロフィール写真が最重要です。ただし、プロっぽすぎる写真は敬遠される傾向があるため、親しみやすさを感じさせる“素人感”のある写真のほうが効果的です。
友人にアドバイスしたのは、タイが好きで現地で仕事をしているので、バンコクの風景や屋台で食事をしている一コマなどを写真に取り入れることをアドバイスしました。そうすることでその人となりが自然と伝わり、特に旅行好き・異文化に関心のある女性には強く響きます。
【おすすめの写真構成】
- バストアップ写真(自然光+笑顔)
- 全身が写った日常シーン(カフェ、公園など)
- 趣味や旅行の一コマ(料理、ペット、風景)
過度な加工や演出より、誰かに撮ってもらったような自然な写真がベスト。鏡越しの自撮りやマスク姿、部屋着姿は控えましょう。
「いいね!」は“狙い撃ち”が基本
「いいね!」を送るときは、むやみに連打せず、相手をよく選んで送るのが大事です。
- 最終ログインが24時間以内のアクティブユーザーを狙う
- 共通点がある人を優先
- 「メッセージ付きいいね!」で差別化(2〜3ポイント)
ブーストは朝7〜8時台が最も効果的
Pairsには自分のプロフィールを上位表示できる「ブースト機能」があります。これを使うなら、**朝の通勤時間帯(7〜8時台)**が狙い目です。
この時間帯は通勤中の電車内でアプリを見る人が多く、マッチ率が明らかに上がります。夜に比べてライバルも少なめなので、より多くの女性にプロフィールが届くチャンスでもあります。
メッセージはテンポと共通点が命
マッチング後のメッセージは「こんにちは、はじめまして!」から入り、相手のプロフィールにある趣味や話題に触れてみましょう。質問は1つだけに絞って、自然なキャッチボールを意識するのがコツです。